鬱ニモマケズ。

うつ病歴3年の筆者が、「うつ病対策」や「健康」などに関することを記事にしています。

MENU

うつ病の症状(軽度〜重度)について解説

あるまと申します。(⌒,_ゝ⌒)

 

 

 

最近、頭痛や肩こりがひどくて、仕事に集中できない!

 

疲れが取れにくく、毎日体がだるい。

 

将来が不安で、毎日が楽しくない。

 

 

 

このような症状に悩まされている方は多いのではないでしょうか?

 

実は、これらは全て「うつ病」の症状です。

 

 

 

うつ病とは、『気分の落ち込み、喜びや興味の減退などの症状が2週間以上続き、日常生活に支障をきたしている状態』を指し、心の強い弱いに関わらず、誰もが発病する可能性がある病気です。(10人に1人は、生きている内に発病すると言われています)

 

 

 

うつ病をはじめとする「精神疾患の患者数」は年々増えており、平成29年に年間400万人を超えてしまい、今もなお増加しています。

 

年間400万人、これは医療機関を受診した患者の数であり、それ以外にも病院を受診していない方がいるわけですから、実際にはもっと多くの精神疾患患者がいると見込まれています。

 

この『病院を受診していない人』の中には、「私はうつ病なんかじゃない!」と自分に言い聞かせながら仕事をしたり、育児をしたり、学校に行ったりして、毎日無理をしている方が多いのではないでしょうか?

 

または、「毎日が辛い」、「死にたい」などと思っていながら、それがうつ病だと気づかず、病院を受診していない方もいるのではないでしょうか?

 

 

 

本日はそのような方のために、「うつ病の症状一覧」と「うつ病の診断基準」についてまとめてみました。

 

この記事を見て、自分を毎日苦しめているものの正体を見出して、一人でも多くの方が医療機関を受診するキッカケとなることを期待しています。

 

◯もくじ

 

 

 

うつ病の症状一覧

f:id:almaaa:20191130194006j:plain

 

・いつも出来ていたことが出来なくなる

・イライラしやすくなる

・感情や表情が乏しくなる

・興味や関心がなくなる

・口数が少なくなる

・決断力の低下

・罪悪感

・死にたいと思う

・集中力の低下

・将来を悲観してしまう

・食欲の異常

・睡眠の質が低下する(不眠、または過眠)

・性欲低下・ものごとが楽しめなくなった

・疲れやすい

・動作がゆっくりになる

・不安感

・便秘

・憂うつである

・よく失敗をする

・劣等感

 

※症状のでかたは個人によって異なります。

 

 

 

うつ病の症状【軽度・中等度・重度】の診断基準

f:id:almaaa:20191130194002j:plain

 

◎興味や喜びの喪失

◎憂うつ

◯体が重い または そわそわする

◯思考力や集中力の低下

◯死にたいと思う

◯自分を責める

◯食欲の異常

◯睡眠の異常

◯疲れやすい

 

 

 

【軽度】

 

・◎のどちらか1つを含む、◯と合わせて5つ以上の症状がほとんど1日中、2週間以上継続している場合。

 

仕事などは、生産性は落ちても休まずに続けられる。

 

以上の2つの条件を満たしている場合、軽度のうつ病が疑われます。

 

【中等度】

 

・◎のどちらか1つを含む、◯と合わせて6〜7つの症状がほとんど1日中、2週間以上継続している場合は中等度のうつ病が疑われます。

 

 

 

【重度】

 

・◎のどちらか1つを含む、◯と合わせて8つ以上の症状がほとんど1日中、2週間以上継続している場合は重度のうつ病が疑われます。

 

 

 

※これはあくまでも目安であり、必ずそのように診断される訳ではありません。

 

 

 

 

まとめ

 

以上のことを踏まえて、

 

 

うつ病かも?」と思ったら、

 

 

 

とりあえず、病院へ行きましょう。 完

 

 

 

うつ病は、こじらせればこじらせるほど、治るまでに時間がかかってしまいます。

 

少しでも、「おかしいな?」と思ったら、最寄りの心療内科を受診してもいいのかもしれません。

うつ病に効果のあるサプリメントとは?

こんばんは、あるまです♪(*´∀`*)

 

 

f:id:almaaa:20191016185133j:plain

手作りお茶漬け



今日は朝からお茶漬けを作ってみました♪”

 

最近、ご飯がおいしくて、食欲も増しているので嬉しい限りです。

 

 

 

さて、この記事を読んでくださっている皆さんの中で「食欲がない」という症状に悩まされている方はいらっしゃいますでしょうか?

 

私は、2017年9月にうつ病を発症したのですが、最初に出てきた症状の一つに「食欲不振」がありました。

 

そんな時に、友人から「とあるサプリメント」を勧められました。

 

そのサプリを毎日飲み続けた結果、1週間以内に効果が現れ、飲み始めて2週間が経過した頃には、ほぼ元どおりの食欲を取り戻すことができたのです! 

 

今日は、僕を救ったそのサプリメントについてお話ししたいと思います。

 

 

 

 うつ病に効果があるサプリメントエビオス錠

f:id:almaaa:20191016190616j:plain

エビオス錠

 

エビオーース!!!

 

これが私を食欲不振から救ってくれたサプリメントです。

(あと、便秘もかなり良くなりました)

 

エビオスは賛否両論いろいろな評価がありますが、私はエビオス錠を一生飲み続けるほど、今ではお気に入りです。

 

私は友人にエビオス錠を勧められ、その効果に感動してからというもの、「他にもうつ病に効くサプリメントはあるんじゃないか!?」と考え、インターネットや書籍で調べることにしました。

 

その結果、私が注目したサプリメントは以下の4つです。

 

マルチビタミンセロトニン合成に必要なビタミンB郡が豊富)

ヘム鉄セロトニン合成に必要な鉄分を補給できる)

亜鉛(免疫力や活力が向上する)

エビオスセロトニンの原料となるトリプトファンを補給できる、食欲が出る、便秘が改善する、腸内環境が整う)

 

 

 

早速、4つのサプリメントをドラッグストアで購入し、用法用量を守りながら、半年間飲み続けました。

 

結論から申し上げますと、うつ病は改善しました。

 

ですが、それが果たしてサプリメントのおかげなのかどうかを判断することができませんでした。/(^o^)\

 

ですが、この4つのサプリメントの中でも、エビオス錠だけは「食欲増進」、「便秘改善」といった効果をハッキリと実感することができました。

 

 

 

 

現在は、食事をメインの栄養補給手段とし、足りてない栄養素をサプリメントで補う形に切り替えました。(胃腸への負担軽減&偏った栄養を取りすぎないように)

 

毎日欠かさずに飲んでいるサプリメントは、エビオス錠しかありません!

 

f:id:almaaa:20191016192824j:plain

エビオスのストック

 

おそらく、2年分はあるでしょう。笑

 

 

 

皆さんも飲んでみましょう! エビオスっ!!!!

 

冬季うつは克服できる!?自分で出来る対策方法について解説します。

 



いやはや、お外はすっかり寒くなってきましたね。。。

 

f:id:almaaa:20191014135306j:plain

サラセニア

 

私の愛する食虫植物の「サラセニア」は、近頃の寒さのせいで、すっかり元気がなくなって参りました。泣

 

 

 

さて皆さん、「冬」はお好きでしょうか?(*´∀`*)

 

 

 

・・・僕はキライです☆ミ/(^o^)\

 

 

 

私は「うつ病」を発症してからというもの、秋から冬にかけて急激に冷え込んでくるこの時期に、「不眠」、「不安感」、「イライラ」のような症状が強くあらわれます。

 

そこで、私が普段から実施している「冬季うつ対策法」を紹介したいと思います。

 

 ◯もくじ

 

 

 

①冬季うつ対策法【ストレス編】

 

ストレスは自律神経に悪影響を及ぼし、うつ病悪化の原因になります。

 

ストレスには様々な種類があり、そのほとんどが避けて通ることは難しいものです。(人間関係、花粉症、満員電車など。冬季うつの場合は外気温の変化が主な原因)

 

 

 

ですが、自らの意思でシャットアウトできる「とあるストレス」が存在します。

 

 

 

それが『科学的ストレス

 

具体的に説明しますと、コーヒーや紅茶に含まれているカフェインお酒に含まれているアルコール薬物たばこなどが、科学的ストレスに含まれます。

 

 

f:id:almaaa:20191014143553j:plain

珈琲

 

そういうわけで、冬に温かいコーヒーを飲みたくなっても、私はグッとこらえて我慢しているのです。(カフェインレスコーヒーはめちゃくちゃ飲みます。)

 

 

 

特に、不安障害や不安の強い方は、カフェインの摂取はなるべく控えたほうがよいでしょう。

 

 

 

②冬季うつ対策法【朝の散歩編】

 

冬季うつの主な原因は「日照時間の減少」にあります。

 

では、日照時間が短いとなぜうつになってしまうのでしょうか?

 

 

f:id:almaaa:20191118151014j:plain

朝起きれない・・・

 

うつ病とは、脳内セロトニンが減少することによって引き起こされる病気です。

 

脳内セロトニンは「午前中に太陽光を浴びること」によって合成されるのですが、冬は日照時間が少ないので、セロトニンを合成する時間が少なくなってしまいます

 

それに加え、以下のような現象が起きます。

 

冬は朝の寒さが厳しく布団から出るのが億劫 → 起きるのが昼近くになる → 脳内セロトニンが減少 → 睡眠の質が悪くなる → 朝起きることが難しくなる・・・

 

この悪循環と日照時間の減少により、冬季うつは発症してしまいます。

 

 

 

そこで、私が実践していることは、

 

早寝早起き(気合)」と「朝の散歩」です。

 

f:id:almaaa:20191118150940j:plain

朝の散歩

『私はこの「朝の散歩」こそが、うつ病に対する最良の対策法だと考えます!!』

 

朝散歩することは、朝日を浴びることにより脳内セロトニンが合成されるだけではなく、テンポの良い歩調(リズム運動)によりセロトニン神経が活性化されます

 

また、スピードをつけて歩くことは有酸素運動でもあるので、ストレスを軽減する効果があります。

 

つまり、朝の散歩はうつ病の対策として、一石二鳥以上の効果があります!

 

 

 

③まとめ

 

・カフェインの摂取はなるべく控える。

・お酒やたばこの量を減らす。

・寒さに負けず、気合で早寝早起きする。

・朝の散歩は最強。

 

 

 

これで、冬季うつを共に乗り切りましょう!

 

他に良い方法があれば、コメントで教えていただけると嬉しいです。

はじめまして!

この記事をご覧いただいている皆様、当ブログへお越しいただきありがとうございます。

 

 

私はあるまと申します。年は27歳、性別は男、25歳のときにうつ病を発症し、現在は通院と自宅療養をしながら、自分にできることを探しています。

 

※分かりやすいあらすじ

高卒 → 上京 → 消防士 → うつ発症 → 帰京 → ニート☆ミ(NEW!)

 

 

私は、うつ病になってから「何とかしてこの病気を治したい!」と、いろいろな書物やインターネットの情報をたよりに、うつ病を治す方法を探し続けました。

 

そうして分かったことは、「うつ病は完治しない」、「うつ病は高確率で再発する」という残酷な事実でした。

 

そんな受け入れがたい現実を前に、私はこう思ったのです。

 

 

「んじゃ、うつ病治すのやーめた☆\(^o^)/」

 

 

 


私は、開き直りました。「うつ病になってしまったことを嘆いてもしょうがない。少しずつ、できる範囲で、これからどう生きていくかを考えていこう。」と。

 

私が書物やインターネットで調べた情報は、ネガティヴで暗い現実だけではなく、いくつかの「光」となる情報も見受けられました。

 

f:id:almaaa:20191012180616j:plain

うつに関する書籍

 

このブログでは、こういった「光」となる情報の中でも、実際に私が実践したものの中で、「これは効果がある!」と感じたものを、紹介してゆこうと思っています。

 

皆様の参考になれば、あるまは嬉しいです。

 

 

というわけで、以後お見知り置きをおねがいします。m(_ _)m