鬱ニモマケズ。

うつ病歴3年の筆者が、「うつ病対策」や「健康」などに関することを記事にしています。

MENU

【近況報告】ツシマヒラタクワガタのブリードと居酒屋アルバイトを始めました。

初めまして or お久しぶりです!

 

あるまと申します。_φ(・_・

 

私は蒸し暑くて溶けそうですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

さて、最近ブログの更新頻度がかなり低くなってしまった件について、説明と報告をしていこうと思います。

 

うつ病の症状改善とリハビリ開始

f:id:almaaa:20200811154534j:plain

 

私あるまは、自身が患っている『うつ病』と闘病しつつ、これまでブログの執筆活動を行なってきました。

 

ですが、春が終わった頃からうつ病の症状が著しく改善し、天候や気圧の変化、疲労やストレスによる精神状態のアップダウンがほぼ無くなったのです。

 

「うつ病の回復期は波があるから、たまたま調子が良いだけかな?」と思い、2ヶ月程様子を見ましたが、体調が悪化することはなく、まだ完全には治っていないですが壁を1枚破ったような手応えを感じました。

 

 

そんなある日、個人で居酒屋を経営している高校の同級生から「ウチでアルバイトしてみない?」とのLINEが来たので、良い機会だと思った私はリハビリを兼ねて友人の居酒屋でアルバイトを始めることにしました。

 

それに加え、個人でライター業や小売業を始め、まだ収益は少ないもののうつ病が再発しない範囲で無理せず生活費を稼いでいます。

 

こうして、少しずつ日常が慌ただしくなり、ブログの更新頻度が減ってしまったのです。

 

 

新しい趣味としてクワガタのブリードを開始

 

ブログの更新頻度が落ちた原因は他にもあります。

f:id:almaaa:20200811152610j:plain

ツシマヒラタクワガタ

f:id:almaaa:20200811152646j:plain

オオクワガタ

その原因はこの子たちです。。。\(^o^)/

 

うつ病が酷かった時は趣味を嗜む余裕が無かったのですが、調子が良くなってからやたらとクワガタを飼いたくなったのでヤフオクで調達させていただきました。

 

ツシマヒラタは気性が荒くて凶暴ですが、オオクワガタは大人しくて、それぞれに個性があって可愛いです、とても。(o^^o)

 

現在、ツシマヒラタとオオクワガタの産卵セットを組んで、繁殖させようとしている最中です♪”

 

 

私あるまは、夏の虫が大好きです。

 

例えば、セミ。

 

成虫になってから1週間という短い命ですが、その命が燃え尽きるまで後世のために必死に飛び回り、一生懸命鳴いてます。

 

セミから学ぶことも沢山あります。

 

私の人生もセミのように、最後まで真っ直ぐでありたいです・・・

 

f:id:almaaa:20200811154436j:plain

 

↑画像は夏の虫がキライになりかけた瞬間です。

 

 

おわりに

 

そんな感じで、今後もブログの更新頻度が落ちてしまいそうです。

 

ですが、これまで私が残してきたうつ病対策の記事は、このブログを見てくれた誰かの役に立って欲しいという思いから、全部残しておこうと考えています。(有料ブログではなくなってしまうと思いますが。)

 

今後の更新予定としましては、私がうつ病寛解に向かっていく上で体感したことや、得た情報などを記事にしていければと思っています。

 

これからも、ブログ『鬱ニモマケズ。』をよろしくお願いいたします。m(_ _)m

自分でできるうつ病の治療法についてまとめてみた。

「うつ病の症状がなかなか良くならなくて困っている。」

 

「うつ病の治療法にどのようなものがあるのか知りたい!」

 

この記事は、そのような方に向けて書いています。

 

 

『うつ病は心の風邪』と言われていますが、風邪みたいに数日で治る病気ではありません。

 

それどころか、うつ病は再発したりこじらせたりしてしまうと、数年、数十年と症状が続いてしまうこともあります。

 

うつ病はなるべく症状が軽い内に、早期に医師の指示のもとで適切な治療をしていくことが重要です。

 

また、うつ病の治療は医師による治療だけではなく、自分が正しく知識をつけることで独自に行える治療法もあります。

 

本日は、そういった自分でできるる「うつ病の治療法」について紹介していきます!

 

 

休養できる環境を整える

f:id:almaaa:20200714134759j:plain

 

まず、うつ病を治療していく上での大前提として、①うつ病の原因を取り除く、②十分な休養を取り心身を休めることが重要です。

 

この休養に専念できる環境こそが、全てのうつ病治療の土台となり、必要不可欠となります。

 

うつ病になりやすい人の傾向として、真面目で頑張りすぎるところがありますので、「早く仕事に復帰しなきゃ!」、「休んでいる時間なんてない!」と考えてしまいがちです。

 

焦って早々に会社などに復帰しても、うつ病が再発して余計こじらせてしまう可能性が高いです。

 

まずは、休養が第一です。

 

うつ病の原因から距離を置き、規則正しい生活がとれる環境を確保しましょう

 

 

運動療法

f:id:almaaa:20200714134905j:plain

 

その名の通り、体を動かすことによる治療法です。

 

運動療法はうつ病の治療法の中でも最も効果が期待できるといっても過言ではなく、薬物療法と合わせて行うことでより高い効果を発揮すると言われています。

 

なぜ、運動をすることがうつ病治療に良いのかというと、運動(特にリズム運動)を行うことで、脳のセロトニン神経が活性化されるからです。

 

特に、朝の散歩は脳内セロトニンを合成する上で最も効果があると言われています。

※詳しくはこちらの記事をご覧ください。↓

www.almaaa.work

 

認知行動療法

f:id:almaaa:20200714135411j:plain

 

うつ病患者は、何事も悪い方へ考えたり、捉えたりしてしまいがちです。

 

これはうつ病によって認知を歪められた結果であり、通常の思考ではありません。

 

こういった『歪んだ認知』に縛られないために、新しい物事の考え方や捉え方を身につけていく、それが認知行動療法です。

 

私自身も、認知行動療法について書籍を読んで独学で学び、自分流の方法で実践しています。

※詳しくはこちらの記事をご覧ください。↓

www.almaaa.work

 

 

音楽療法

f:id:almaaa:20200714135702j:plain

 

患者自身が音楽を演奏したり、聴いたりすることで得られる生理的・心理的・社会的な効果により、心身の健康の回復や向上を目的とする治療法です。

 

実際に行われた音楽療法の研究により、音楽療法と通常の治療を並行して行うことで、抑うつ症状や不安の軽減に有効であることが分かっています。

 

※音楽療法についてはこちらの記事でも触れています。↓

www.almaaa.work

 

 

まとめ

 

以上が、自分でできるうつ病治療についてです。

 

症状の程度にもよりますが、うつ病は治療を開始してすぐに治るような簡単な病ではありません。

 

ですが、医師による治療を軸として、こういった自分でできる治療を積み重ねれば、うつ病寛解への近道になると私は考えています。

 

実際、私は3年前にうつ病を発症し、2度程再発に苦しみましたが、現在は週3回居酒屋でアルバイトをし、ウェブライターとして1日1記事納品できる程まで回復することができました。

 

 

このような治療を自分でできる気力や体力がまだ回復していない方は、まず休養に専念できる環境を整えることから始めてみましょう。

 

それから、1つずつでいいから自分でできる治療を実践・継続していくことが重要です。

 

 

ここまで読んでくださってありがとうございました。_φ(・_・

うつ病の発症にヘルペスウイルスが関与していることが明らかになった件について。

あるまと申します。_φ(・_・

 

つい昨日、Twitterのニュースで非常に興味深い記事を見つけました。

 

私はうつ病を患って3年間、うつ病に関する様々な知識を本やネットで調べてきましたが、ウイルスがうつ病の発症に関わっているなんて話は聞いたことがありません。

 

そこで、本日はこのニュースで発表された「うつ病とウイルスの関係性」について、私なりに調べたことをまとめていきます。

 

 

うつ病発症にヘルペスウイルスが関与していた!?

f:id:almaaa:20200614190259j:plain

※画像はイメージです

 

私が昨日見た記事は、『東京慈恵会医科大学病院の研究グループによりうつ病の発症にヘルペスウイルスが持つ遺伝子が関係している可能性があることが発表された』という衝撃の内容でした。

 

ヘルペスとは、感染力が極めて高いウイルス感染症であり、唇や口、眼、皮膚、性器に水泡や潰瘍を引き起こし、患部に直接触れたりすることで感染していきます。

 

人に感染するヘルペスウィルスは全部で8種類存在し、その中でうつ病との関係性が発見されたのが「ヒトヘルペスウイルス6(HHV-6)」と呼ばれるものです。

 

【ヒトヘルペスウイルス6の特徴】

・2歳までに90%の人が感染する。

・感染後は脳内に潜伏する。

・他のヘルペスウイルスと同様、疲労により活性化する。

労働による疲労に強く反応する

 

 

うつ病とヒトヘルペスウイルス6との関係性

f:id:almaaa:20200614190828j:plain

 

東京慈恵会医科大学病院の研究グループは、うつ病とヘルペスウイルスの関係性を見つける上で"疲れが溜まると唇などにヘルペス(水泡)が出る"という点に注目したと言われています。

 

疲労が蓄積するとヘルペスウイルスが再活性化するメカニズムを突き止めれば、疲労の分子メカニズムを解明することに繋がると考えたそうです。

 

その研究の結果、疲労因子を突き止めることに成功し、ヘルペスウイルス6が持つ『SITH-1』と呼ばれる遺伝子の発見に至りました。

 

この『SITH-1』こそが、うつ病を発症させる原因になると考えられているのです。

 

 

実際に、マウスを用いた実験で脳内のSITH-1を人為的に働かせたところ、マウスの運動量が低下し、うつ病によく似た症状が現れたことが確認されています。

 

更に研究グループは、うつ病患者84人と健常者82人に対し、血液中の『SITH-1』の働きについて調べています。

 

その結果、うつ病患者の79.8%の人が『SITH-1』が強く働いている反応を示し、健常者は24.4%だったということです。

 

つまり、疲労等のストレスによるヘルペスウイルス6の再活性化が『SITH-1』を強く働かせ、うつ病発症の原因になりうるのです。

 

 

うつ病に対するワクチン開発への期待

f:id:almaaa:20200614190746j:plain

 

うつ病はストレスや疲労等が原因で引き起こされますが、うつ病発症の科学的メカニズムは明らかではありませんでした。

 

ですが、今回の研究により、うつ病の発症にウイルスが関与していることが科学的に解明されました。

 

この革命的な研究により、精神障害の改善や疲労回復法が新たに発見され、更にはうつ病のワクチンが開発される日が来るのではないかと、私は考えています。

※あくまでも予想ですが。

 

 

おわりに

 

いかがでしたでしょうか?

 

私はうつ病患者の一人として、このニュースを見て精神医療の進歩に希望を抱きました。

 

うつ病患者が増え続けているこの時代に、更なる精神医療の進歩に期待します。

 

ここまで読んでくださってありがとうございました。_φ(・_・

 

はてなブログで誹謗中傷されたときの対策・対応について実体験をもとにお話します。

 

まえがき

 

あるまと申します。_φ(・_・

 

インターネットの発達により、いろんな情報がネット上を飛び交っている近年。

 

TwitterやFacebookなどのSNSを活用することで、世界中の人々とコミュニケーションを手軽にとれるようになりました。

 

 

ですが、その手軽さ故に特定の人に対しての誹謗中傷が横行し、「叩かれる」、「炎上する」などという言葉をよく耳にするようになりました。

 

 

・・・さて、私のブログにも遂にこのようなコメントが数件寄せられるようになりました。笑

 

f:id:almaaa:20200601171731j:plain

 

 

 

『・・・一体いつから、私が働いていないと錯覚していた?』

※働いていません。(^ω^#)ビキビキ

 

 

ということで、本日は誹謗中傷への対策や心構えについて、私の考えを述べてゆきます!

 

 

些細な誹謗中傷であればスルー・ブロックで解決

 

私に寄せられた(上の画像)ような些細な内容であれば、いちいち相手にしている時間が惜しいので、私の場合は返信することなくブロックすることで解決しました。

 

特定のはてなユーザーからのコメントは、はてなブログにて「コメント」を開き、コメント日時の右側にある歯車マークをクリックすることでブロックすることが可能です。(画像参照↓)

f:id:almaaa:20200601165558j:plain

 

問題は、はてなユーザー以外からの誹謗中傷コメントです。

 

はてなユーザー以外(ゲスト)によるコメントの拒否は、上記のやり方では不可能です。

(特定のIPアドレスからのコメント拒否は可能ですが、別回線などでコメントが来る可能性があります)

 

はてなユーザー以外のコメントを拒否するには、はてなブログの「設定」を開き、コメント設定→コメント許可→ユーザー に設定しましょう。(画像参照↓)

f:id:almaaa:20200601165904j:plain

 

私は誹謗中傷をしたことがありません。

 

嫉妬、怒り、好奇心、どのような気持ちで特定の人を傷つけるような書き込みをしているか、見当すらつきません。

 

いずれにせよ、彼らと同じ土俵に立たないこと、相手にしないことが、私なりの基本的なスタンスです。

 

むしろ、「こんな私のために、わざわざ時間を割いて書き込んでくれてありがとう!」と思うくらいの余裕が大切だと思っています。

 

 

誹謗中傷者を特定・対処する場合

 

基本的には"スルーする"のが私流ですが、誹謗中傷されたことによって自分以外の誰かの名誉や社会的評価を傷けた場合自分や家族のプライバシーを損害したり今後の仕事や生活に悪影響を及ぼされた場合は、徹底的に戦うつもりでいます。

 

誹謗中傷はネットを使えば簡単に行えますが、これは立派な法律違反であり、侮辱罪、名誉毀損、業務妨害罪などの罪に問われる可能性があります

 

つまり、悪質な誹謗中傷者は法で裁くことが可能なのです。

 

証拠を集める

f:id:almaaa:20200601181358j:plain

 

誹謗中傷者と戦うことを決意したら、とにかく証拠になりそうなものを集めましょう。

 

(例)

・誹謗中傷の内容のスクリーンショットやURL(日付・時間など詳細な情報があればなお良し)

・誹謗中傷者のIPアドレス(ネットの住所のようなもの。はてなブログではゲストコメントにIPアドレスが表示されます)

・相手の情報が記載されているプロフィール等

 

※可能であれば、紙媒体で出力しておきましょう。

 

警察や弁護士に相談する

f:id:almaaa:20200601181415j:plain

 

証拠を集め終えたら、自分の判断で対応するのではなく、早い段階で専門家に相談するのがベターです。

 

警察本部のサイバー犯罪相談窓口や、ネット犯罪に詳しい弁護士等に相談してみましょう。

 

 

おわりに

 

いかがでしたでしょうか?

 

ネットが発達しているこの世の中で、誹謗中傷はいつ、どこで、誰が被害を受けてもおかしくありません。

 

因みに、はてなブログでは「はてなサポート相談窓口」が開設されており、誹謗中傷についても対応してくれます。(はてなブログトップページ下の「機能変更・お知らせ・ヘルプ」の中にお問い合わせ窓口があります。)

f:id:almaaa:20200529151517j:plain

 

因みに、IPアドレスから、コメントしてきた方のおおまかな所在等を調べることができます。(画像参照↓)

f:id:almaaa:20200529150043p:plain

「IPアドレス 検索」で調べると、いろんな情報検索サイトが出てきますので、興味がある方はご覧ください。

 

 

一刻も早く、誹謗中傷に対する法整備が開始されることを祈っています。

 

イライラに悩んでいる方必見!イライラの原因&解消する方法について解説。

「以前より短気になってしまったけど、原因がわからない。」

 

「些細なことにイライラしてしまって困っている。」

 

この記事は、そのような方に向けて書いています。

 

 

まえがき

f:id:almaaa:20200528205153j:plain

 

・ちょっとしたことで怒ってしまい、家族と喧嘩ばかりしてしまう。

 

・人の悪いところばかり目につき、すぐにイライラしてしまう。

 

このような経験をしたことがある方は多いのではないでしょうか?

 

 

イライラしてしまうことは誰でもあることですが、イライラが酷くなってしまうと日常生活や人間関係に支障をきたす原因になってしまいます

 

 

私もうつ病になってからというもの、他人から言われた些細なことに反発してしまったり、人がコソコソ話をしているの見ると「陰口をたたかれている」と感じてしまい、一人でイライラしてしまったりすることが増えてしまいました。

 

現在は、運動療法、薬物療法、認知行動療法の成果が出てきたおかげで、以前よりイライラすることは少なくなったのですが、これから歳をとり更年期を迎えたり、家庭環境の変化等によりイライラしっぱなしの日常に戻ってしまうことは十分に考えられます。

 

 

イライラには様々な要因が考えられ、人それぞれ違った原因があります。

 

本日は、イライラの原因について、そしてイライラを解消する方法について述べてゆきます。

 

 

イライラの原因として考えられる要因

 

イライラの原因①:食事の偏り

f:id:almaaa:20200528205355j:plain

 

偏った食事により栄養バランスが崩れたり、1日3食しっかり食べていなかったりすると、精神的に不安定になりやすくなります。

 

【考えられる例】

・野菜嫌いのため、ストレスを抑制するホルモンの原料であるビタミンやミネラルを摂取できていない。

 

・ファーストフードやインスタント中心の食生活で、体内の血糖調整が過剰になり、イライラの原因であるアドレナリンが分泌されたり、自律神経が乱れてしまう。

 

・1日3食摂っていないため、そもそも必要な栄養が足りていない。

 

※精神面と栄養の関係については、以下の記事で詳しく書いています。↓

www.almaaa.work

www.almaaa.work

www.almaaa.work

 

イライラの原因②:不規則な生活・運動不足

f:id:almaaa:20200528205459j:plain

 

夜更かししたり、昼過ぎに起きたりする生活を繰り返していると、ストレスを和らげる脳内ホルモン(セロトニン等)や成長ホルモンの分泌量が減ってしまい、イライラの原因になります。

 

また、運動不足により血液の循環が悪くなると、生活習慣病、精神疾患のリスクも高まります。

 

 ※参考記事はこちらです。↓

www.almaaa.work

www.almaaa.work

www.almaaa.work

 

イライラの原因③:心身の不調(疾患)

f:id:almaaa:20200528205524j:plain

 

イライラが病気の症状として現れるケースもあります。

例) 更年期障害、うつ病、自律神経失調症、偏頭痛、甲状腺機能亢進など

 

この場合、イライラを解消するには原因である疾患を治療していくことが重要になります。

 

イライラの原因④:ストレス

f:id:almaaa:20200528205537j:plain

 

人間関係、家庭環境、仕事、家事、育児など、ストレスの原因は人によって様々です。

 

このような社会環境、生活環境におけるストレスだけではなく、たばこ、アルコール、薬物などの科学的ストレス、外気温の変化、花粉などもストレスとして考えられます。

 

まとめ

f:id:almaaa:20200528205601j:plain

 

以上がイライラの原因についての解説です。

 

イライラを解消するためには、これらの原因を排除することが重要だと私は考えています。

 

私自身、半年程前にうつ病の症状でイライラが続いていた時に早寝早起き、一日三食、朝の散歩、適度な運動を継続して行った結果、現在イライラに悩まされることはなくなりました。

 

 

それでも、人間は感情が豊かゆえに怒ってしまったり、かっとなってしまったりすることがあると思います。

 

そんな時は、深呼吸をすれば怒りやイライラが和らぐこともあります。

※参考記事です。↓

www.almaaa.work

 

イライラと上手く付き合って生きていく上で、この記事が皆さまのお役に立てれば幸いです。

 

ここまで読んでくださってありがとうございました。_φ(・_・

うつ病治療の最終目標は『元の状態に戻ること』ではありません!

 

まえがき

f:id:almaaa:20200519160332j:plain

 

あるまと申します。(・ω・)ノ

 

「すぐにうつ病を治して仕事に復帰したい!」

 

「はやく元の生活に、元の自分に戻りたい!」

 

うつ病を患ったことがある方は、誰だってそう考えたことがあると思います。

 

 

ですが、うつ病治療の最終目標は『元の状態に戻ることではない』と、私は考えています。

 

本日は、うつ病と向き合っていく中で何を目標にすれば良いかということについて、私の意見を述べていきます。

 

 

「早くうつ病を治すためにはどうすればいい?」と復帰を急いではダメ!

f:id:almaaa:20200519160409j:plain

 

私を含め、私の周囲にはうつ病を患ったことがある方、現にうつ病を患っている方が多くいます。

 

その中の大半の方が「職場の人に迷惑をかけたくない」、「〜月までにうつ病を治したい」と復帰を急ぎすぎているように感じました。

 

 

以前、公務員として働いていた私自身も、初めてうつ病と診断された時は、

「早く会社に復帰したい!」

という一心で、まだ体調が優れないにもかかわらず、かかりつけの医師や会社の産業医に、

「もう大丈夫です!体調もずいぶんよくなりました!(`・ω・´)」

と言い張り、会社への復帰を急いでしまいました。

 

その結果、復職して半年もしない内にうつ病が再発してしまったことは言うまでもありません。/(^o^)\

 

 

うつ病は、自分自身の病気としっかり向き合おうという姿勢がなければ、私のように必ず再発します。

 

どうして自分はうつ病になってしまったのか?

原因はなんだったのか?

再発しないためにはどうしたらよいのか?

 

うつ病になった原因から目を背けて、「大したことない!もう大丈夫!」と周りの人や自分自身に嘘をついて、元の環境に急いで復帰しても必ず再発してしまうのです。

 

 

私のうつ病治療の『最終目標』

f:id:almaaa:20200519160438j:plain

 

では、うつ病を治療していく上で何を目標にすれば良いのでしょうか?

 

うつ病を患って、再発も経験した私が出した結論は、「新しい自分を手に入れ、新しい人生を歩むこと」を目標とすることです。

 

そのためには、先程も述べた通り、自分の病気と向き合い、自分を病気にした原因が何なのかを考える時間が必要です。

 

 

人間関係、家庭環境、長時間労働、夜勤など、うつ病を発症する原因・背景は人によって異なります。

 

そういった原因からできるだけ距離を置き(可能であれば原因を除去する)、自分にとってストレスの少ない環境で新しいことを始めることが、再発を防ぐために重要だと私は考えます。

 

 

あとがき

f:id:almaaa:20200519161946j:plain

 

現在、公務員を退職し、東京から田舎の実家まで退いた私は、ウェブライティングやウェブデザインの勉強をしながら、「次はどんな仕事をしてみようか?」と考えながら生活をしています。

 

私がうつ病になった当時は「もうダメだ、人生終わったんだ。」と思っていましたが、今思えば、うつ病になったことは人生の終わりではなく"人生の分岐点"だったと感じています。

 

 

この記事をご覧になっている皆さんの中にも、

「うつ病になって人生終わった」と落ち込んでしまっている方や、

「私にはこの環境(会社、学校…)しかない!元の健康状態に戻って早く復帰しないと!」と、病気と向き合わずに再起を急いでいる方が、いらっしゃるかもしれません。

 

 

そういった方にとって、今回の記事が「自分の人生」や「自分の病気」について一度見つめ直す機会となり、新しい自分・新しい生き方を見つけるきっかけとなれば幸いです。

 

ここまで読んでくださってありがとうございました。_φ(・_・

 

ロックを愛して15年の男がオススメするバンド【3選】

あるまと申します。(・ω・)ノ

 

先日、音楽療法についての記事を投稿させていただいたのですが・・・↓

www.almaaa.work

 

前回の記事では、精神的に良い効果が期待できる音楽について私のオススメを書かせていただいたのですが、本日は「そういうの関係なしに、ただ私がオススメするロックバンドについて語らせていただくという記事」です。

 

※うつ病対策の記事をお求めの方はブラウザバック推奨です。(^O^)

 

 

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT【ミッシェルガンエレファント】

https://youtu.be/PImjio4EPgw

 

ミッシェルガンエレファントとは90年代に活躍した日本のロックバンドで、とある歌番組のとある事件をきっかけに伝説となったユージシャンです。

 

その事件とは、『t.A.T.uドタキャン事件』です。

 

2003年に生放送されたミュージックステーションにて、海外で人気のミュージシャンとして特別出演したロシア人デュオの「t.A.T.u」が、出番になっても楽屋から出てこなくなり、突然出演を拒否するという事件があったことをご存じでしょうか?

 

その生放送でのt.A.T.uの枠は大きかったため、スタッフは大慌て、MCのタモリさんもアドリブのトークで必死に時間を稼いでいました。

 

そんな時に、たまたまに初出演していたミッシェルガンエレファントが、時間稼ぎのコマーシャル中に「俺たちもう一曲やれるじゃん。笑」と冗談をこぼしたところ、スタッフ一同が「本当ですか!?ぜひお願いします!!orz」と懇願したと言われています。

 

生放送なのに主役が突然出演拒否、セットも何もない最悪の状況。

 

そんな逆境の中、ミッシェルガンエレファントが「 Midnight Klaxon Baby(ミッドナイトクラクションベイビー)」を生演奏している様子をテレビで目撃した当時中学生の僕は、衝撃のあまり一瞬でミッシェルの虜になり、ロックンロールに目覚めてしまいました。

 

チバユウスケさんのシブいしゃがれ声、アベフトシさんの切れのいいカッティングギター、安定感のあるクハラさんのドラムにバンド全体を引き立てるウエノさんのベース。

 

私の中で、これほどカッコいいと言えるバンドは他にいません

 

 

ストレイテナー

 

https://twitter.com/straightenerjp/status/1256834816302968832

 

https://www.youtube.com/watch?v=_OeVilAk_EY

 

2つ目のロックバンドは「ストレイテナー」です。

 

ストレイテナーを一言で表現するならば、「透明感のあるロック」だと私は感じています。

 

曲のほとんどがヴォーカルのホリエアツシさんによって作られているのですが、このバンドの曲は、とにかく聴きやすい!(`・ω・´)

 

ロックというジャンルでありながら、攻撃的ではなく、心に染みわたるように優しい曲ばかりで、気が付けばストレイテナーの曲を私は10年以上聴き続けています。

 

私の仕事中のBGMは、もっぱらストレイテナーです。

 

 

 

THE BACK HORN

 

https://twitter.com/THEBACKHORNnews/status/1208571544089157632

 

https://youtu.be/5_oTpKahrRo

 

お時間の都合上、本日紹介するラストのバンドです。笑

 

ロックンロールと言えば、激しく、カッコいいイメージが強いですが、バックホーンの曲はとにかく「人間臭い」。

 

作詞作曲は、主にギターの菅波栄純さんが手がけているのですが、歌詞から人間味があふれており(上手く説明できませんが)、叙情的な歌詞を書きます。

 

歌詞に注目して曲を聴いていると、まるで文学小説を読んでいるかのような気分になれます。

 

また、ベーシスト界隈では有名ですが、バックホーンのベースである岡峰光舟さんはかなり前衛的なベーシストであり、演奏技術もかなり高いと言われています。

 

ほとんどの曲で岡峰さんのベースを際立たせているシーンが多く、テクニカルでうねるようなベースラインが本当にかっこいいです。

 

 

おわりに

 

以上が私がオススメするロックバンドについてです。

 

他にも、もっと紹介したいバンドがあったのですが、またの機会に紹介させていただきます。

 

ここまで読んでくださってありがとうございました。(・ω・)ノ

 

ついついやっちゃう「その行動」がうつ病を悪化させる原因だった!

あるまと申します。_φ(・_・

 

「あれ?今日は何だか体調がいいぞ??(*゚∀゚*)」

 

と思っていても、次の日になると嘘のように体調が悪くなる。

 

うつ病の方であれば、このような経験をした方は多いのではないでしょうか?

 

もちろん、私もその一人です。(・ω・)ノ

 

 

さて、先日「うつ病の症状が軽くなる行動」についての記事を書かせていただきました。

www.almaaa.work

 

そこで、本日は逆に「私のうつ病が悪化してしまう行動」について述べていこうと思います。

 

 

何かに依存しすぎてしまう 

f:id:almaaa:20200428180423j:plain

 

人はなぜ何かに依存してしまうのかというと、快楽を求めてしまうからだと私は考えます。

 

快楽を求めすぎてしまった結果、それが無かったり不足してしまうと苦痛を感じてしまいます。

 

例えば、薬物依存、アルコール依存、ネット依存などがあります。

 

 

さて、私の場合は「スマホ依存」、「ゲーム依存」により日常生活に支障をきたしているのですが、スマホやゲームと長時間にらめっこをしていると、うつの症状が確実に悪化してしまいます。

 

【参考記事】スマホ鬱について↓

www.almaaa.work

 

スマホやゲームが私のうつ病の悪化させる要因として、ブルーライトによる目や自律神経への悪影響肩こり首こりに伴う自律神経への悪影響運動不足脳の疲労など、様々な要因が考えられます。

 

このままだと悪循環に陥ってしまいうつ病が改善しないと考えた私は、スマホを解約し、不要なゲームを売却することで対策を講じました。

 

安心、やすらぎ、落ち着きといった「セロトニン的快楽」と違って、「ドーパミン的快楽」は依存症の原因になる可能性があり、危険と言えます。

 

 

長時間の昼寝をしてしまう

f:id:almaaa:20200428180441j:plain
 

うつ病を治療していくためには、午前中に日光を浴び、セロトニン神経を活性化させる必要があります。

 

そのためには、早寝早起きといった規則正しい生活を心がけないといけません。

 

ですが、体調が悪い日に部屋で横になっていると、うっかり昼寝をしてしまうことがあります。

 

私は、昼寝をしてしまった後、ほぼ必ずうつの症状が悪化してしまいます。

 

 

私たち人間は日中は活動するために交感神経を高めて、夜間はリラックスして休むために副交感神経を高めることが、健康のために理想といえます。

 

ですが、本来交感神経を高めるべき日中に睡眠をとってしまうと、昼間なのに副交感神経が優位になり、自律神経のバランスを崩してしまう原因になる恐れがあるのです。

 

 

夜更かしをしてしまう

f:id:almaaa:20200428180456j:plain

 

うつ病になると自律神経が乱れてしまい、夜なかなか寝付けなくなってしまうなどの睡眠障害が現れることがあります。

 

おそらく、うつ病の方であればほぼ全員が、睡眠に何らかの影響が出ていると思います。

 

私の場合は、睡眠障害は半年以上前から改善傾向にあるのですが、「お、今日は何だか体調が良いぞ!」と調子に乗って夜更かししてしまい、いつもより就寝時間が1〜2時間ほど遅くなったりしてしまうことがあります。

 

そして、翌日になると夜更かししてしまったことを後悔することになるのです。

 

 

夜更かしすると、当然朝起きるのが辛くなります。

 

その結果、昼過ぎまで寝てしまったりすると、「朝日を浴びる」ことが不可能になり、脳内セロトニンが不足してしまいます。

 

セロトニンが不足すると、睡眠を促進させるメラトニンが作られなくなってしまうので、夜眠れなくなってまた夜更かししてしまうという悪循環に陥ってしまいます。

 

つまり、夜更かしはうつ病を悪化させてしまうきっかけとなる可能性があるのです。

 

 

おわりに

 

本日は、私の経験に基づいて、うつ病が悪化してしまう行動や習慣について書かせていただきました。

 

うつ病には必ず原因があり、その原因を突き止めていくことがうつ病を治療していく上で重要となってきます。

 

この記事が、皆さんの役に立ち、一つでも多くの原因を発見できることを祈っています。

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。m(_ _)m